株式会社Landnovaは、「使われていなかった土地に、もう一度意味を与える」ことを使命として活動しています。
その最初の一歩として私たちが選んだのが、月極駐車場の運営卓球スペースの企画でした。

私の母は、千葉市内に複数の土地を所有していました。
しかし中には、長年利用されず、草木が生い茂るままになっている土地もありました。
固定資産税は毎年かかる一方で、収益はゼロ。
「このままではもったいない」と強く感じたことが、事業を考え始めたきっかけです。

  • 初期投資が比較的少なく始められる
  • 需要が安定しやすく、空き地でも運営可能
  • 契約や管理の仕組みを作れば、将来他の土地にも展開できる

駐車場は土地の形や立地に応じた柔軟な運営が可能です。
母の土地の中にも適した場所があり、最初の事業として最も現実的でした。

  • 私自身が卓球に親しんできた経験と知識がある
  • 地域の健康促進や交流の場づくりに貢献できる
  • 年齢や体力に関係なく楽しめるスポーツである

卓球は単なるスポーツではなく、地域に笑顔と会話を生み出す場になり得ます。
土地活用だけでなく、「人のつながり」を生む事業にしたいという思いから選びました。

駐車場と卓球事業は、あくまで最初の一歩です。
今後はこれらの運営で得た経験やネットワークを活かし、以下の事業にも挑戦します。

  • サウナ事業(屋外型や小規模施設)
  • キャンプ場の運営
  • 土地活用コンサルティング
  • 不動産仲介業

これらすべては、「土地と地域に新しい物語を生み出す」というビジョンの延長線上にあります。

土地活用の相談や事業に関するご質問は、こちらからお気軽にどうぞ。

[お問い合わせページへ]